初母の日プレゼントを贈ったら、驚くほど喜んでもらえました
▲撮影by minaちゃん(mina-blog)
初・母の日祝い
ゆっぴさんが、この2月に出産した友達minaちゃんに、一緒に出産祝いを贈らないかと誘ってくれました。
そこでわたしが提案したのが初めての母の日祝い。
「海外では母の日にすべての母なる女性に贈るところもあるらしいよ」と、初母の日として贈ることを提案しました。
その後、ほかにも仲間を誘い、結局、仲間計6人で、少し遅い出産祝いと、少し早い初母の日プレゼントを兼ねて贈りました。
出産という大事を無事やり遂げたお祝い、子育てという大変な仕事でお疲れの友達をねぎらいたいと思いました。
メッセージは6通(6プレゼント)共通の3行が
「母になって初めて迎える母の日に
一足早く届けます。
初母の日と出産祝いを兼ねて。」
その後の2行は、プレゼントごとに、たとえば香りのプレゼントには
「良い香りに包まれて
リラックスしてください」
たとえばマッサージクッションには
「 マッサージで
一休みしてください」
などのメッセージを添えました。
これがとっても喜んでもらえました。
minaちゃんのTwitterでのつぶやきは
うぅぅ(/ _ ; ) 出産祝いに息子へプレゼントくれたのかとおもったら、私への初・母の日プレゼントだった。やばい泣ける。しみる。くうぅぅぅぅ( ; ; )
母の日と自分がむすびついてなかったので、出産祝いと少し早い初・母の日というメッセージカードをみて一瞬ぽかんとしました。うれしすぎるヽ(;▽;)ノ
▲撮影by minaちゃん(mina-blog)
「息子をベビージムで遊ばせながらプレゼント開封?」
あえてバラバラたくさんプレゼント
「どこから贈ろうか?」
ギフトサイトをいろいろ見ていて、わたしやゆっぴさんが気に入ったのが「KURIMO」。パッケージなど贈り物としての心遣いが素敵なのと、品揃えのセンスの良さにほれちゃいました。
6人分合わせれば、立派な物も送れたのですが、kurimoには、ちょっとした価格で、女心をつかむプレゼントがいっぱいあったので、あえて6つのプレゼントをひとつにまとめて贈りました。
それぞれにラッピングとメッセージカードを無料でつけられるので、どちらもバラバラに6種類。?
これまた、minaちゃんに喜んでもらえました。
minaちゃんのTwitterでのつぶやきは
わ!なんかきた!大きい箱!!友だちから!!なになに!?
プレゼントいっぱい!テンションあがる!サンタさんがきたみたいだよ!!
(一番上の写真は、友達がこのつぶやきに添えていた写真です)
スイーツとかくまさんとか色々はいってました!!うれしい!o(*゚▽゚*)
たくさんあってテンションあがりました^^ ツボをつくプレゼントで涙がでちゃいましたよ...。
今回友達に贈った6商品はこちら。6人がそれぞれの思いを込めて選びました。
1)豆乳プリン
クリームなどはお乳が詰まるけど、豆乳ならいいのでは...甘いものもたまに少しなら大丈夫と考えて選ばれました。
人気で、もう売り切れたようです。
2)レンジボウル4個セット
かわいくてお料理が楽しくなる保存容器です。
3)玩具「おさんぽくまさん」
ベビーが喜ぶキュートな玩具。
4)今塩屋佐兵衛の塩三本セット
七味ねぎ塩、ゆず塩、胡椒ごま塩の3本セットで一味おいしく!
5)エコブロック12個+カンフルオイル10ml 桐箱
虫よけの木「楠(くすのき)」の力で衣類を守る、天然の防虫ブロック。防虫効果と消臭効果に加えて、香りにリラックス効果があるのがいいなあと思って。
6)バイブレートクッション
マッサージ効果のあるバイブレーション機能付ハート型のクッション。お疲れの体をマッサージしてほしくて...。
コメントする