
占いが気になる女子は、ほぼみんな、自分の星座はもちろん、相性占いなどのため、彼の星座も知っています。
彼のほうはどうでしょう?
男性は100本のバラなど単純にボリュームとわかりやすい花種を選びがちですが、よほど前後のシチュエーションや贈り方を考えないと、逆に引かれます。
実はわたしは学生時代に先輩の芝居の切符を消化すべく、誘ったクラブの仲間の男子から待ち合わせ場所でバラの花束を渡されて、困惑すると同時に、思いっきり引いた経験があります。
女子は基本的に「かわいーっ!」が好きです。「キラキラ」が好きです。そしてお花はいつでもうれしいプレゼント。だけど、なによりもうれしいのは、自分のことを「知っていてくれる」こと。ピント外れな贈り物は「わたしのこと、わかってないなあ」と逆効果。
だから彼女に、妻に、重すぎない、でもちょっと喜ばせたい、記念の誕生日祝いを贈るなら、彼女の星座のプリザードフラワー。彼女の星座をちゃんと知っていて、それを贈るというのがポイント。
このe87の星座プリザードフラワーは、バラの花のプリザードフラワー(半永久的に咲き続けるように時を止めた生花)に、彼女の星座石(フェイク)付のカギがついています。あなたの心のカギを預ける...そんな思いで贈りましょう。
生まれた月の石、誕生石は多くの女子が知っていますが、星座石を知っている人は少ないので、彼女がプレゼントを目の前で開けたときは、「(たとえば)エメラルドが君の誕生石なんだねえ」などと話のタネもできます。
星座は誕生日がわかれば、おおむねわかります。下の一覧をどうぞ!
ただし星座の切り替わり日前後、下の一覧の星座の始まる日や終わりの日の誕生日の場合はちょっと注意が必要。たとえば1月20日は基本的には水瓶座とされますが、生まれた年と時刻によって山羊座の場合もあります。本人も知らない場合が多いので、星座のプリザードフラワーを選ぶ前にここはさりげなく、
「君の誕生日は生まれた年と時刻によって星座が変わるだろ?君の星座はどっちなの?」と聞いてみましょう。そこで
「そうなの、誕生した時刻まで知らないし、どっちの星座かよくわからなくてめんどくさい」
なんて言われたときは、星座プリザードフラワーは避けて、誕生石ベアのプリザードフラワーに切り替えましょう。
▼ ▼ ▼
■【e87】花フラワー「誕生石ベア」
いつまでも美しさを失わないプリザーブドですが、弱点はホコリ。このプリザーブドフラワーは透明なボックスに入っているので、花にホコリがたまる心配がなく、まさに半永久的に美しさを保ちます。