甘さを控えに控えた奈良の老舗の涼菓

【御菓子司 本家 菊屋】わらび羹 小箱と共に

奈良出張で見つけた老舗「御菓子司 本家 菊屋」の涼菓です。
創業は天正13年、西暦で言えば1585年、なんと四百年余りも続く老舗。

最初に出会ったのはわらび羹。奈良に出張した際、ひとつだけ買ってきて、家で連れ合いと半分こにして食べたら、あまりにおいしくて、連れ合いに
「もっと食べたいっ!」
と言われて、わたし自身もたった半分食べただけで魅了されて、速攻でお取り寄せしました。
一緒に水羊羹とうぐいす餅も注文したのですが、いずれも美味で、すっかり「本家菊屋」の味に魅了されました。

食感と甘さ加減が絶妙なわらび羹
さっぱりしながら濃厚な水羊羹
年配者にもきっと喜ばれる名菓
日持ちするから贈り物として最適

【御菓子司 本家 菊屋】わらび羹 ギフト箱

食感と甘さ加減が絶妙なわらび羹

わらび羹は寒天のように見えますが、蕨粉と蓮粉で作られています。何とも言えない、とぅるるんとした食感がたまりません。蓮粉はその名の通り、れんこんの粉で、紫野和久傳の笹で包まれたれんこん菓子「西湖(せいこ)」などが有名ですね。「西湖」は冷やしても本当に柔らかくて、てろってろですが、「本家 菊屋」のわらび羹は蕨粉も入っていて、もう少し、しっかりしていますが、寒天とはまるでちがいます。

黒糖の、本当にほのかな甘さの中に、豆の甘さを活かして、ほとんどお砂糖を加えていないのではないかと思われる煮た黒豆が入っていて、これが本当に絶妙な味わい。豆のおいしさを活かしきった味で、上あごと舌ではさんだだけでもすっとつぶれる柔らかさながら、ほどよく存在感もあります。

【御菓子司 本家 菊屋】水羊羹 抹茶羹 切り口

さっぱりしながら濃厚な水羊羹

わらび羹と一緒に水羊羹も2つだけお取り寄せしてみました。わたしがお取り寄せしたのは小豆羹と抹茶羹。そのほかにれもん羹もあるようです。
実は私は、羊羹は好きなのですが、水羊羹に関しては、たまに「これなら好き」という水羊羹もありますが、基本的にはあまり好きではありません。わたしがそこらの水羊羹は嫌いなのは、ざらざらとした食感と味の物足りなさ。そのため、恐る恐るという感じで、2つだけお取り寄せしてみたのですが、食べてみたら、もっとたくさんお取り寄せすればよかったと思いました。

「本家 菊屋」の水羊羹はさっぱりした甘さでありながら、味が濃厚。小豆羹ももおいしかったですが、抹茶好きのわたしには濃い抹茶の味の中に、おいしく炊かれたあずきの粒粒が味わえる抹茶羹が絶品でした。

年配者にもきっと喜ばれる銘菓

夏、暑くて、食欲のないときでも喉をするっと通るので、高齢で体力が弱りがち、喉の通りがわるくなりがちな方にも食べやすそうです。

甘さが控えめで、上品な味わい、歴史ある老舗の銘菓ですから、ゆとりがあって何でも持っているような、セレブな年配者にも、自信を持って贈れます。

わらび羹がことに珍しくお勧めですが、少人数のご家族でしたら数が多い単品セットよりも、水羊羹とのセットがお勧めです。ちなみに商品名は「水羊羹4色ギフト」となっていて、3種の水羊羹とわらび羹で1セットです。

【御菓子司 本家 菊屋】水羊羹

日持ちするから贈り物として最適

「本家菊屋」のわらび羹も水羊羹も、1つ1つ紙箱に入っていて、それを開けると、中には密封された羊羹が入っています。

日持ちがよく、どれも製造から90日。どこで購入しても、本家菊屋からクール便で直送され、作り立てを送ってもらえますから、賞味期限まで時間はたっぷり。たとえば先様が受け取ってすぐ旅行の予定があったり、届いて食べるまでに時間があっても、これだけ日持ちする商品なら、安心です。

本家菊屋のわらび羹など涼菓のお取り寄せは
■楽天市場【本家菊屋】わらび羹
■ぐるなび食市場【本家菊屋】羊羹
■Yahoo!ショッピング【本家菊屋】羹

【御菓子司 本家 菊屋】水羊羹 パッケージ

 コメントする